Skip to main content

スクール紹介

日帰り出張RYT200実践実習

日帰り出張RYT200実習

阪急電車

日帰り範囲

日帰り範囲は、講師がJR草津駅を7時に出発して、9時から講習を開始し、17時に講習を終了して、帰宅できる範囲を想定しています。ですので、出張できる会場はJR草津駅から2時間で到着できる範囲となります。具体的には、神戸三宮駅付近から大阪府中北部、京都市、滋賀県、岐阜県の一部となります。具体的な場所をお伝え頂ければ、日帰り可能かどうかをお調べ致します。

会場について

 実習会場は、代表者様がご準備下さい。参加者のどなたかのおうちに広めのスペースがあれば、それで問題ありません。そういった場所がなければ、近隣の会議室や公民館、体育館などをご予約の上、料金をお支払いになってご準備下さい。

ヨガの実習会場 実践実習のスケジュール

日程

 実践実習の日程は、A, B, C, D, E, F2日の合計7日になっています。7日は連続する日である必要はありません。お問い合わせ時に、何日か候補を挙げて下さい。担当講師と調整致します。

 出張RYT200実践実習のご依頼は5日で、あとは滋賀の会場に来られるという事でも構いません。派遣日を減らすと、出張実習料金がその分安くなります。また、滋賀の会場で再講習を受けて頂くことも出来ます。

 日程については、細かいご事情があると思いますので、お問い合わせ時にお申し出ください。ご事情に合わせてお見積もりいたします。

お見積もりの方法

出張RYT200実践実習費用

 出張RYT200実践実習費用は、場所と日程を頂いてから、お見積書を作成いたします。費用の内訳は、日帰り出張の場合、派遣講師料と交通費です。

 目安を知って頂くために、以下に神戸三宮付近まで出張した場合の費用を記載します。

計算機で見積書を作る女性

出張RYT200実践実習料金見積り例

一例として神戸三宮駅付近に実習会場を用意して頂いたと仮定して、7日間すべての実習を出張で行った場合の料金を計算します。

派遣講師料部分

 派遣講師料は、1日あたり39,000円となります。ただし、新サービス開始記念として、当面の間半額の1日たり19,500円でご提供させて頂きます。この特別割引は、7日間を最大とさせて頂き、どなたかがご病気で追加が必要になった場合などの8日目は、正規の39,000円となります。7日間の派遣講師料は、

19,500 × 7 = 136,500円

となります。

交通費部分

 交通費部分は、JR草津駅とJR三ノ宮駅の往復電車賃となり、7日分で、

1,690 × 2 × 7 = 23,660円

となります。

合計費用

 神戸三宮での出張RYT200実践実習料金は上の2つの合計で、

136,500 + 23,660 = 160,160円

になります。こちらの金額は、参加者様の人数にはよりませんので、3名様であればお一人あたり53,000円程度、5名様でご受講の場合はお一人あたり32,000円程度となります。

お申し込みの流れ

続きを読む…日帰り出張RYT200実践実習

  • Hits: 1842

宿泊出張RYT200実践実習

宿泊出張RYT200実習

新幹線で出張するヨガ講師

宿泊出張範囲

 宿泊出張範囲は、基本的に日本全国となりますが、JR草津駅を朝7時に出発して13時には到着できる必要があります。また、ビジネスホテルなどの宿泊施設が確保できる必要もあります。場所をお伝え頂ければ、可否をお調べできますので、お気軽にお問い合わせください。

会場について

 実習会場は、代表者様がご準備下さい。参加者のどなたかのおうちに広めのスペースがあれば、それで問題ありません。そういった場所がなければ、近隣の会議室や公民館、体育館などをご予約の上、料金をお支払いになってご準備下さい。

ヨガの実習会場 実践実習のスケジュール

日程

 実践実習の日程は、A, B, C, D, E, F2日の合計7日分の内容を連続した7泊8日で行います。日程は、担当講師と調整致しますので、ご都合のよい日程をいくつかお伝えください。初日移動の後の午後と最終日の移動前の午前を実習に利用するのが標準的なスケジュールです。

 2回に分けることも可能ですが、その分の交通費と前泊分の宿泊費が余分に必要になります。

 日程については、細かいご事情があると思いますので、お問い合わせ時にお申し出ください。ご事情に合わせてお見積もりいたします。

お見積もりの方法

出張RYT200実践実習費用

 出張RYT200実践実習費用は、場所と日程をお伝え頂いてから、お見積書を作成いたします。費用の内訳は、宿泊出張の場合、派遣講師料と講師日当(2,000円)・宿泊費・交通費です。

 宿泊費は、スーパーホテル・アパホテル・ドーミーインか同等のB&B格安ビジネスホテルで計算します。時期と場所によって異なります。交通費は、JR草津駅からのJR料金で計算します。飛行機を使う方が安い場所については、その時期に予約決済できる早割料金でお見積もりいたします。

 目安を知って頂くために、以下に10月中旬に東京駅付近まで出張した場合の費用を記載します。

計算機で見積書を作る女性

宿泊出張RYT200実践実習料金見積り例

一例として神戸三宮駅付近に実習会場を用意して頂いたと仮定して、7日間すべての実習を出張で行った場合の料金を計算します。

派遣講師料部分

 派遣講師料は、1日あたり39,000円となります。ただし、新サービス開始記念として、当面の間半額の1日たり19,500円でご提供させて頂きます。7日分の実習を8日で行います(初日と最終日が半日)が、料金は7日分ですので、

19,500 × 7 = 136,500円

となります。

交通費部分

 交通費部分は、JR草津駅とJR東京駅の往復電車賃となり、

14,700 × 2 = 29,400円

となります。

宿泊費部分

 宿泊費部分は、JR東京駅付近のB&B格安ビジネスホテルの7泊分の相場となり、

9,000 × 7 = 63,000円

となります。この部分は、地方だと少しお安くなると思います。

日当部分

 派遣する講師の方に、実習講師料以外に出張日当を1日2,000円お支払いしますので、8日分で、

2,000 × 8 = 16,000円

となります。

合計費用

 東京駅付近での宿泊出張RYT200実践実習料金は上の2つの合計で、

136,500 + 29,400 + 63,000 + 16,000 = 244,900円

になります。こちらの金額は、参加者様の人数にはよりませんので、3名様であればお一人あたり82,000円程度、5名様でご受講の場合はお一人あたり49,000円程度となります。

お申し込みの流れ

続きを読む…宿泊出張RYT200実践実習

  • Hits: 911

出張RYT200実践実習概要

RYT200出張実践実習

気の合う仲間といつもの場所で
日程も自由に選べます

みなさまのお声に答えて
 2022年9月、
ぼっこの 新サービス開始

 これまで、「ぼっこの資格を活用に結びつける講座というのにも魅力を感じるし、身体を使う資格だから最低限の実習が必要というのも理解できるけど、滋賀に7日間決まった日程でいけないのよ」というお声を毎週のように頂いていました。いよいよ、この声にお答えして、RYT200出張実践実習を行える体制を整えました!

ヨガをする女性たち

気の合う仲間と楽しく学べる

おうちや近くの会議室で

 お友達でもご家族でも、3人以上のRYT200養成講座お申し込みで、RYT500の講師があなたの地域まで出張して、7日間の実践実習を行います。

実習予定

ご都合のよい日取りで

自由に日程を決められます

 一緒にご受講になる仲間と日程を合わせて、お好きなスケジュールをご指定下さい。RYT500講師の日程と合わせて調整させて頂きます。


ヨガの先生と会話をする生徒

少人数だから

講師との距離も近づきます

 ヨガの業界は、口コミ情報がとても大切になります。7日間の実践実習を通じて、派遣講師と距離が縮まりますから、修了後の質問などもしやすくなります。

家族でヨガのオンライン学習をしている

オンラインでも楽しく

助け合いながら学べます

 ぼっこでは、オンラインでも孤独にならないように、ZOOM懇親会や高機能掲示板を用いていますが、お友達や家族とのご受講なら、さらに楽しんで学べます。

お申し込みの流れ

 RYT200出張実践実習は、皆様の状況に合わせてご提供するサービスですので、通常の講座お申し込みに加えて、日程の調整や出張実習料金のお見積もりが必要となります。

[tablericons--box-multiple-1]

お問い合わせ・お見積もり

 まず、お電話(05053729198)、メール(このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。)、LINE(https://lin.ee/IOlj1zw)のいずれかで、お問い合わせください。ご質問をお伺いした後、お見積もりを3日程度で作成します。お見積もりには、

① 実習を行う住所

② ご受講になる人数

③ 実習をご希望になる日程

が必要になります。もちろん、まずは質問だけという事でも構いませんが、最終的なお見積もりには、①から③の情報が必要になりますので、あらかじめ参加予定の方と打ち合わせておいて頂けるとスムーズです。お見積もりだけでも結構ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

[fontawesome-solid--arrow-circle-down] [tablericons--box-multiple-2]

ご参加になる方全員のRYT200養成講座のお申し込み

RYT200実習に申し込みをする女性

 ご参加になる方全員がお見積もりにご納得頂けたら、開講講座一覧から個別にRYT200養成講座を含む講座にお申し込み下さい。

[fontawesome-solid--arrow-circle-down] [tablericons--box-multiple-3]

代表者様による出張RYT200実践実習費のお支払い

銀行振込

 お見積もりの金額を代表者様からまとめてお振り込み頂きます。これにてご契約は完了となります。

[fontawesome-solid--arrow-circle-down] [tablericons--box-multiple-4]

オンライン学習を始めて下さい。

オンラインでヨガを学習する女性

 オンライン学習サイトにて学習を始めて下さい。分からないことは、高機能掲示板やZOOM懇親会で聞くことが出来ます。

[fontawesome-solid--arrow-circle-down] [tablericons--box-multiple-5]

出張RYT200実践実習

ヨガのレッスンをする女性

 ご指定の場所と日時で実践実習を行います。7日間の実践実習を完了し、オンライン学習サイト上で確認のボタンを押して頂くと、修了証がダウンロード出来るようになります。

 その修了証を用いて、全米ヨガアライアンスに登録することが出来ます。英語のページで登録に自信が無いという方は、出張派遣した講師が登録のお手伝いをする事も出来ますし、後日、ZOOMにてのサポートも致します。全米ヨガアライアンスへの登録には、規定の登録料が必要となりますので、クレジットカードをご用意下さい。

続きを読む…出張RYT200実践実習概要

  • Hits: 3116

お問い合わせ

質問のある女性

ぼっこの全米ヨガアライアンスRYT養成講座へのお問い合わせ

 ぼっこのRYT養成講座へのお問い合わせは、お電話、LINE、メールにて承っております。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先情報を見る


続きを読む…お問い合わせ

  • Hits: 1410

その他の記事…

10/5まで全講座20%OFFキャンペーン!表示価格から20%OFFのクーポン「RYS-1005」をお申込み画面で入力してください。