メインコンテンツへスキップ

7/13まで全RYT養成講座がクーポン「SUNNY20」で20%OFFとなります!

ヨガインストラクターとヨガインストラクターを目指す人のためのブログ

全米ヨガアライアンスRYTの情報を中心に、ヨガインストラクターにとって有用な情報を発信します。

3月29日(土)は1日中ワークショップを開催します!

ヨガインストラクターとして困ったことを少しでも解消できるお手伝いをしているkanaです!

突然ですが、ヨガインストラクターとして活躍するためには何が必要だと思いますか?

必要なこと、いっぱいありますよね。

もちろん実践的なスキルや知識が必要なのはすぐに思いつくかもしれませんが、自分自身の「強み」や「価値の伝え方」を明確にすることがとても大切なんですよ。

遠方の皆様にも受けやすい形で困ったことが少しでも解消できたら。。。そんな想いを込めて3月29日(土)は1日中ワークショップを開催することにしました✨️

土曜日開催なのでそのまま滋賀で1泊してもらって、次の日は滋賀を観光してもらってもいいかなと思ったり(*^^*)

おすすめの場所とか聞いていただけたら少しはお力になれるかも。。。💖

とにかく!この1日で、ヨガインストラクターとしての第一歩をさらに自信を持って進めるきっかけをつかんでもらえたらと思ってます(`・ω・´)ゞ


🌸午前の部:強みを作るWS+デスクワーク疲労解消レッスン(10:30~13:30)

レッスンをする上で、自分の強みを知ることはとても大切ですよね。

何が得意で、どんな人の役に立てるのか。

ここが明確になると、迷いなく自信を持って活動できるようになります。

さらに今回は、「デスクワーク疲労解消ヨガ」も教えちゃいます!

肩こりや腰痛に悩む人が増えている中、その不調を和らげるレッスンは、どのクラスでも喜ばれる要素のひとつ。

わかりやすい解説で、すぐに活かせる内容を学んでいきます。


🌿午後の部:価値の売り方WS(14:00~17:00)

「伝え方ひとつで、受け取られ方が変わる」と言われるように、どんなに素晴らしいレッスンでも、価値が伝わらなければ埋もれてしまいます。

ここでは、自分のレッスンをどう魅力的に伝え、求めている人に届けるかを学びます。

特にこれから活動をスタートする方にとって、知っておくと役立つ実践的な内容です。

体験レッスンが終わったあとの声掛けが難しい。。。どんなことをお話したら良いかわからない。。。そんな人にこそ受けていただきたいレッスンです(*^^*)


🍱懇親会(17:00~19:00)

地元で人気の「結び月」さんの養生ごはんを囲みながら、気軽におしゃべりできる時間をご用意しました🌿

学びを深めるだけでなく、共に成長できる仲間とつながるチャンス!ひとりでの参加も大歓迎です😊

お申し込み・詳細

気になる方は、以下のリンクからご確認ください👇
👉 https://x.gd/rMax4l

この講座が、次のステップへ進むきっかけになれば嬉しいです✨
当日お会いできるのを楽しみにしています!😊

世界が注目する「キッズヨガ」 〜教育現場から家庭まで広がる心と体のケア〜
ヨガインストラクターとして知っておきたい「ヨガとピラティスの違い」

関連する投稿

7/13まで全RYT養成講座がクーポン「SUNNY20」で20%OFFとなります!